THE TIGERS RECORD SHEET
A面は5種類
(右側の英数字は盤に刻まれているマトリクス番号) |
あなたに電話するピー |
A3780 |
あなたとドライブするサリー |
A3781 |
あなたとデートするトッポ |
A3782 |
あなたと散歩するタロー |
A3783 |
あなたにささやくジュリー |
A3784 |
B面は共通 |
お部屋でおしゃべりタイガース |
A3785 |
|
コマーシャルにタイガースを起用していた明治製菓は、1968年春に販売促進キャンペーン「タイガース・デラ・プレゼント」を企画した。
明治チョコレート(デラックス、ハイミルク、ブラック、後にチョコバーも加わる)の包み紙150円分と切手70円を一口として応募すると、全員にもれなく以下の景品の(応募者が指定した)いずれかがもらえるというもの。
1)ジャイアント ポスター(サイズ38cm×100cm、各メンバーおよび全員の6種類)、2)キミだけに語りかけるレコードシート(各メンバーの5種類)、3)ミニ
アルバム(カラー写真 6枚セット)
当初は同年5月末の締め切りだったが、後に6月末まで1か月延期され、さらにプレゼントに
4)GOGOポスター(サイズ38cm×100cm、「ジュリーのGOGO」と「全員いっしょにGOGO」の2種類)が加わった。
この販促キャンペーンの効果はかなり大きかったに違いなく、明治製菓は同年末にかけて、同じコンセプトの第2弾キャンペーンを打ち出すことになる。 |
 |
 |
 |
↑最初の時期の広告では
レコードシートのジャケットは
それぞれ異なるように見える |
↑その後で、このように
決定した共通のジャケットが
掲載された広告に変更 |
↑締め切りを1か月延期して
新たなプレゼントも追加する
という、最終時期の広告 |
|